まんぷく食堂 ミンチカツ定食+けんちん汁
去年、「コンクリート」展やってるとき、嘉山ミートクンは横須賀からやってきて、会期中の10日ほど西成のドヤ住い。そのとき彼とうろついてるときに発見。ギャラリーが四ツ橋に引っ越してから、お昼になかなか行くチャンスがなかった。久しぶりにきょう食べてきました。話は変わりますが、ギャラリー引っ越して、そしたら世の中狭いというか、このまんぷく食堂の話を銀の★の某氏に話してたら、「それ、うちの実家のとこですやんか」と。うはぁ~~、エエとこやなぁ、実家(^_^;
さて本日のお昼は、ミンチカツ定食(ご飯、みそ汁、小鉢つき)で400円!! でや、参ったか。そのみそ汁をけんちん汁(単品で200円)に変更して500円。でや、でや、参ったか。ちなみにけんちん汁定食(写真からミンチカツの皿を引く)300円! でやでやでやぁ~~っ!!
アホか ここわざわざミンチカツ食いに行くとこちゃうわい。でもいっぺん行ってみ。ええでぇ~~西成は。そそ、このけんちん汁は銀の★の某氏のおすすめ。具いっぱいで、健康的。おっちゃん、おっちゃんm,酒ばっかり飲んでんと、野菜ようさん入った汁も飲みや。あ、オムレツ定食も400円で絶品。もう西成ラブ(^_^) ゆっくりメニュー見て楽しんでね。
あ、肝心の場所ですが、ほんまに行けるか? 西成警察、ググってみましょう。西成警察の前から南へ一筋目、アーケードの商店街だからそれを左に入ってすぐ。阪堺線の今池の駅からもすぐ。→Googleマップ


さて本日のお昼は、ミンチカツ定食(ご飯、みそ汁、小鉢つき)で400円!! でや、参ったか。そのみそ汁をけんちん汁(単品で200円)に変更して500円。でや、でや、参ったか。ちなみにけんちん汁定食(写真からミンチカツの皿を引く)300円! でやでやでやぁ~~っ!!
アホか ここわざわざミンチカツ食いに行くとこちゃうわい。でもいっぺん行ってみ。ええでぇ~~西成は。そそ、このけんちん汁は銀の★の某氏のおすすめ。具いっぱいで、健康的。おっちゃん、おっちゃんm,酒ばっかり飲んでんと、野菜ようさん入った汁も飲みや。あ、オムレツ定食も400円で絶品。もう西成ラブ(^_^) ゆっくりメニュー見て楽しんでね。
あ、肝心の場所ですが、ほんまに行けるか? 西成警察、ググってみましょう。西成警察の前から南へ一筋目、アーケードの商店街だからそれを左に入ってすぐ。阪堺線の今池の駅からもすぐ。→Googleマップ


Comment
2008.10.29 Wed 20:56 オイデPaPa #-
このメニュー凄すぎ・・・・
ない物ないですね。これ全部作れるっていうことですよね。
「うどん・そば」のところにソバはないけど言えば出てくるのかな?
タイガースが85年に優勝した年に転勤で大阪に来て、90年に東京に帰ってこいと言われて会社辞めました。
いまだに西成は数回通過しただけです。
私の知らない大阪って、いっぱいあるんでしょうね。
私は「エビ・からあげスペシャル定食」と「かけうどん」を食べてみたい。
ない物ないですね。これ全部作れるっていうことですよね。
「うどん・そば」のところにソバはないけど言えば出てくるのかな?
タイガースが85年に優勝した年に転勤で大阪に来て、90年に東京に帰ってこいと言われて会社辞めました。
いまだに西成は数回通過しただけです。
私の知らない大阪って、いっぱいあるんでしょうね。
私は「エビ・からあげスペシャル定食」と「かけうどん」を食べてみたい。
2008.10.29 Wed 23:58 まご #DNGI0z/M
をを~、すげっ、エビ・からあげスペシャル定食600円なんてあったんや
かけうどん200円か。ミート君は「うどん100円ですよ」ってニコニコしてた。さすが、ボクも100円うどんは知らん。
ちなみにスー玉のうどん1玉20円。出汁は自分でつくったらエエねんけど35円。これにかき揚げつけたら、しめて105円!
今度、真夜中のスー玉連れてきましょか? 人生の悲哀を感じます。
かけうどん200円か。ミート君は「うどん100円ですよ」ってニコニコしてた。さすが、ボクも100円うどんは知らん。
ちなみにスー玉のうどん1玉20円。出汁は自分でつくったらエエねんけど35円。これにかき揚げつけたら、しめて105円!
今度、真夜中のスー玉連れてきましょか? 人生の悲哀を感じます。
[URL] [Edit]
Trackback
http://maggotp.blog86.fc2.com/tb.php/32-4ad36567