fc2ブログ

うらまごblog

 

 20年の変遷

まゆのflickrより


これは20年前に見つけた二重階段トマソンじゃないですか。
トマソン報告書 #12


あれから20年、どうも階段は付け替えられたようで、その痕跡も見られます。
で、これは南津守というのはわかってるのだけれど、その後、何度も行ってるのに、どこだったかわからず、てっきりもうこの工場そのものが壊された、消滅したと思っていた。それだけにまゆのflickrで見つけたときはビックリ。とにかくこの記念すべき物件がまだ残ってるのがはっきりわかって、超うれしいです。
というけで、早速、行って来ました。あら、なんのことはない。府道5号線なのですか(^.^;) 超メインストリートじゃないですか。と、この周辺の道はしょっちゅう通るのに、なぜかこの前だけはほとんど通らない。いや、1ヶ月ほど前にもこの前を通ってるのに、あのときは津守斎場にばかり気を取られて、全然見えてない。人間の注意力なんてそんなもんですよ。
二重階段

はい、お約束のググルストリートビュー。こちらでもはっきり見えます。をっと、ストリートビューでは20年前の二重階段のままですね。ということは、この1年ほどの間に付け替えられたのか。時の流れというのはおもしろいねぇ。

大きな地図で見る
Comment
2009.07.05 Sun 21:46  mayun* #-
す・・・すごい技や^^;;;;
クリックしてびっくりしたやん(笑)
トマソンだとは全く気がつかず、ただ、この蔦と錆に引き寄せられて^^
20年前と今の写真が偶然重なるなんて面白すぎ!
  [URL] [Edit]
2009.07.06 Mon 02:53  まご #DNGI0z/M
いやいや、まゆのときには、もうトマソンは取り払われてるから、「蔦と錆」で正解。
これはずっとさがしていて、ほんとにもう消滅したと思い込んでいた。それでもこのあたりに行くと(月に2,3回はこの近くを通る)気にはなってたので、すごく感激しました。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://maggotp.blog86.fc2.com/tb.php/219-bd0f5065
プロフィール

まご

Author:まご
とうとう、うらブログに見つけましたね(^_^;

検索フォーム
フリーエリア

 

 

 


counter
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
最新トラックバック
Pagetop