さいゆうきののり弁

新町です。ギャラリーからすぐ近く。
ついこないだオイデPaPaさんがうちのギャラリーに来てくれたあと、行ったという《さいゆうき》の「のり弁」。のり弁ってのは、白身魚のフライにちくわの天ぷらが定番なようだけど、さいゆうきのは、はい、白身魚のフライ、鶏から1,豚カツのあんかけ3切れ、これにさらに焼きうどんがちょぼっと。。。。はい、これでいくら? 正解はコマーシャルのあと
300円!!
な、四ツ橋引っ越して、毎日こじゃれた小さいレストランででランチ(^_^) ってわきゃないのです。あの黒いカーテンの中でマックでミクシ見ながら、弁当食ってるのでした。
ちなみに、このさいゆうきの中丼とか、天心飯とかの弁当は280円、鶏唐弁当も280円。贅沢して350円のにすると、おかず余ります(^_^)
そそ、このさいゆうきの目玉はトルコライスですよ。630円。「沈降速度」のときに福永クンがお昼に食べに行って、おなかいっぱいで死にそうと喚いてたヤツです。
はい、これがさいゆうきの350円弁当~(ほかにもバリエーションあり)

カレー専門店 サンド・サンド

見ての通り(てか、もう少し引きで撮るとかあってもいいじゃないの。これ、携帯です)、かなり黒い系で、煮込まれて具材の原形はほとんど崩れてないw 外で食べるのにはこんなんやないと値打ちがないでしょう。意外とはまるカレーです。辛そうでいて、そうそう辛くもなく、そのくせきっちりコクがあるわけです。
場所はギャラリーのすぐ近く、歩いて1分(^_^) ちょうどなか卯の向いあたり。どっかみたいに並ばないと店に入れないって状態じゃないのもいいです。だいたいメシ食うのになんで並ばなアカンのぢゃ(+_+)って人です、ボク。