fc2ブログ

うらまごblog

 

 タンブラのしおり

タンブラのちょっと困ったことに、ダッシュボードのどこからどこまで見たんやらわからん。その機能がないんですね。twitterもそだけど、twitterのほうはフォロー100超えたあたりであきらめた。全部のツイートに目を通せるわけがない。その必要もない。が、tumblrの場合、何かあるんちゃうという強迫観念がw

そこで、自分でしおりをポストするのです。こんなの
tumblr
captionに日付と時間(0707-2333)をつけて、privateでポストする。
それだけ。
次に見るとき、これが出てきたら、「ここから」先は見ましたよってことでおしまい。
くれぐれもprivateでポストね。理由はこれがぼこぼこリブログされて、ダッシュボードにいっぱい出てきたら、どれがほんまかわからんようになるでしょ。まぁ、そういうことはないのですがw

ところが最近フォロー100近くになると、ちょっとサボってたら、しおりにまでたどりつかない。そこで
途中で中断してしまうときは

tumblr2

1) ナビゲーションツールバーに表示されてるURLをどこか(twitterとか)にコピペして、次にそのURLから始める。このURLはその前にリブログしたあとに表示されるページ。

2) そこからさらに見ていったあとなら、reblog あるいは notes の上にカーソルを持っていくと下のステータスバーに表示されるurl これをメモる。
コピったら
http://www.tumblr.com/reblog/780893098/kSdYShxp?redirect_to=%2Fdashboard%2F6%2F780899609
このようなurlが。この%2Fをスラッシュ/に置き換えると
http://www.tumblr.com/reblog/780893098/kSdYShxp?redirect_to=/dashboard/6/780899609
この赤字を部分をどこかにコピペしておくと、次にhttp://www.tumblr.com/dashboard/6/780899609から始めることができる。

3) んで、「ここから」しおりに到達すると、それをdeleteしておしまい。

注 1),2)で/dashboard/6/780899609 この前の値(この例では6)はpageを表しているが、あんまり関係ない模様。
/dashboard/6/ としても表示されるが、正確に戻るためには後ろの値(ここでは780899609)によるようである。

以上

スポンサーサイト



 ちょっと放置

ちょっと放置したら広告が入ってやがる。うぜっ。
しかし、放置したら広告入るって、放置してるところなんか見に来ないんだから、広告入れてもしゃーないんだがと、ぼやいておく。
twitter、いや、tumblrで忙しいんだよっ。
http://maggot-p.tumblr.com/

 http://www.140kingofpop.com/

 あぁ、やってもた(-_-;) とある人からtwitterのダイレクトメッセージが届いて、信用できる人からだったので、ついクリックしたら、何か胡散臭いトップページに。こりゃイカンと察知して一度は退却。が、あの人、おもろいネタをもってるからと再度クリック。そのサイトに入ってみると、なんやら《Michael Jackson tribute》などと書かれている。《twitter appli》などとも。どうもゲームのようだ。わからないまま、クリックするとゲームが始まった。20年ほど前のアドベンチャー・ゲームのようで、すべてテキスト。英語ですが...どうも何か戦闘げーむのようなのだが、Michael Jacksonとは全く関係なさそう。3回ほどクリックしたら、どうやら敵を倒したようだ。だが、つまらないので、やめてしまった。
 朝起きて、twitter見ると、そのとある人が、ごめんなさいと粒谷いている。ボクがフォローしてる人からも「何、これ?」とメッセージ来てたり。どうも140kingofpopで遊んでしまうと、自分がフォローしてる人にスパムが送られるらしい。
 ううっ、やってもたがな。最近、ミクシではヤバいなと感じながら敷居高くしてたのに、はは、まんまと引っかかってしまいましたヤン。考えてみりゃ、アプリなんてのは実行ファイルだから、どないなるや知れたもんでない。君子、あやうきに近寄らずってことです。羹に懲りて膾を吹きましょう。

まごの差し出し名でダイレクトメッセージ受け取った人、ごめんなさい<m(__)m>

 寺山修司と相米慎二

図らずも今週、遺作を2本
寺山修司『さらば箱舟』(1982) 相米慎二『風花』(2000)
寺山の場合は、『さらば箱舟』のあとに『奴婢訓』パリ公演やってるのだけれど、映画としては遺作。

寺山修司『さらば箱舟』 スエ(小川真由美)
だれもいなくなってしまった......何でも望みを叶えてくれるお焼場の煙突のけむりもとまってしまった.....お日様が照っているのに、地上は暗い....にんげんは、中途半端な死体として生まれてきて、一生かかって完全な死体になるんだ。あ、黄色い花だわ!
  ‥・・・
隣の町なんて、どこにもない.....神様トンボはうそつきだ。両目とじれば、みな消える....隣の町なんかどこにもない....百年たてば、その意味わかる!百年たったら帰っておいで! 百年たったら.....

寺山はたぶんこのときにはっきりと自分の死を見据えていたはず。寺山修司、肝硬変47歳。相米慎二、肺ガン53歳

 暗室

暗室の環境がやっとこさ整って、こないだからちょっとはまっています。

(reprise)



うえはがおとといの晩かな、焼いたものをスキャンしてほとんどさわってません。でもフォトショでさわってんのかよ~...って当たり前でしょ。さわらないの美徳だなどと勘違いしたらアカンよ。えっと、なんか段階露光やらやらなアカンようになってるみたいだけど、そんなん面倒くさいのともったいないのとで、やりません(^.^;) 一発で決めますって、ウソです。一発で決まったら逆におもろないでしょ。 とりあえずテキトーにプリントしてみて、ほんとはそれもストレートに焼いてみるもんでしょけど、じっとしてられないボクはいきなりさわってますよ。って、ちょろっと覆い焼きする程度です。なんかプリントのプロなんてすごいことやってんだろうけど、はい、テキトー。とりあえず、1枚あげてみて、をっ、これいいじゃん、オレって天才!なんてね。 
要するにフォトショップでプレビュー見ながらいじるのと同じね。これは2発目かな。ということは、やっぱりオレって天才?(爆) まぁ、よくを言えば、左手の先のあたりが黒つぶれさしてしまったのがなぁ~(-。-;) 
下のはもう3年前か。スキャンしてどんだけフォトショップで手を加えたかわからんけど、フォトショップもまだまだヘタやったね。
プロフィール

まご

Author:まご
とうとう、うらブログに見つけましたね(^_^;

検索フォーム
フリーエリア

 

 

 


counter
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
最新トラックバック
Pagetop